新たな自分を創造
新たな自分を創造_b0108779_1421784.jpg
東海大学学園オリンピックニュースに、私が「知的財産部門」の実行員として書いた“新たな自分を創造”が掲載されました。このブログの「学オリ特集」で書いてきたものをまとめたものですが、以下に掲載します。

今年で知財部門は10 周年を迎えました。
発明とは、自然法則を利用した技術的思想の創造であり、その要素は「課題」「課題解決手段」「作用効果」にあります。このセミナーではそれを具体的に実践しました。初めて参加して印象に残ったことは、それぞれの生徒たちが考えてきた1次レポートをベースに、類似特許との違いや実用性を考え、最終的にパテントコンテストに応募できる発明へと進化させることができたことです。ここに至るまでは、自ら課題を発見し、粘り強くその課題を解決するための努力やアイディアが必要でした。それをここで成し遂げることができたのです。このことは生徒にとって大きな自信につながったことでしょう。プレゼンテーションも立派なものでした。
また、東海F1カー製作では創造力やチームワークが育成されましたし、知財10 周年ロゴマークではデザインにもチャレンジしました。全体パーティーで演じた特許に関する劇は、全員の総力が結集された内容で、これらの活動をとおして友情が深まっていくことも実感させられました。
創造することは、新たな自分を創造することであり、この経験は彼らを大きく成長させたように思います。「また来たいです!」という生徒の感想からは、セミナーに参加しての充実感や満足感のようなものを感じました。生徒と教員が一体となって感動を生み出すことができたことも印象的でした。
嬬恋での6日間には、教育の原点のようなものがあるように思いました。
by manabinomori | 2013-11-05 14:02 | 東海大学
<< タンブラー完成! 講演に向けて >>